当院職員の新型コロナウイルス感染について
【第5報・収束】
2022年2月3日に当院職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。この職員は感染危険期間以降に出勤しておらず、院内に接触者調査の対象者はおりません。
なお、1月28日に感染が判明した職員の接触者調査についても、本日2月4日までに接触者調査の対象者全員について最終的な検査結果で陰性を確認し、院内感染は発生していないものと判断いたしました。
1月22日以降、散発的に4名の職員の相互に関係の無い感染が相次いで判明いたしましたが、いずれも幸い院内で感染を拡大することなく収束いたしました。
引き続き院内感染防止対策に留意して診療業務に当たってまいります。
2022年2月4日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第4報】
2022年1月26日に当院職員の新型コロナウイルス感染が判明した件の接触者調査については、1月31日までに全員について最終的な検査で陰性を確認し、院内での感染拡大は発生していないものと判断しております。
また、1月28日に当院職員の新型コロナウイルス感染が判明した件の接触者調査も進めておりますが、これまでに確認できた結果はすべて陰性となっております。
引き続き感染対策に留意しながら診療業務に当たってまいります。
2022年2月1日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第3報】
2022年1月28日に新たに当院の職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明いたしました。接触者の評価に基づき検査を実施する予定であり、対象者には個別に連絡をさせていただきます。なお、これは既にお知らせした事案とは別に発生したものです。
診療業務につきましては、感染対策に留意しながら通常通り継続しておりますので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
2022年1月29日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第2報】
2022年1月22日に当院の職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明したことを1月23日にお知らせした件については、院内で濃厚接触者の該当はありませんでしたが、念のため院内で接触の可能性のあった患者さんや職員などの検査を広く実施いたしました。そして1月27日までに対象者35名の最終的な検査結果が報告され、院内で感染の拡がりは生じていないことを確認いたしました。
また、上記の関係とは別に、新たに職員1名の新型コロナウイルス感染が1月26日に判明いたしました。接触者の評価を行った結果、院内に濃厚接触者の該当はありませんでしたが、念のため院内で接触の可能性のあった患者さんや職員16名に検査を実施いたします。
なお、診療業務につきましては、感染対策に留意しながら通常通り継続しておりますので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
2022年1月27日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第1報】
2022年1月22日に、当院の職員1名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
念のため院内で接触の可能性のあった患者さんや職員などの検査を広く実施する予定です。対象者へは当院から直接連絡させていただきます。また、院内は定期的に消毒しており、この職員の行動範囲を確認して関係エリアについて既に消毒済みであることを再確認しました。
なお、診療業務につきましては、保健所の指導に基づき感染対策に留意しながら通常通り継続いたします。
皆さまにはご心配をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
2022年1月23日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二