新型コロナウイルス陽性者の発生について
【第4報・収束】
2022年2月18日に当院入院中の患者さま1名の新型コロナウイルス陽性が判明した件に関して、同室であった患者さま1名についても2月25日までの濃厚接触者としての観察期間を経過し、改めて最終的なPCR検査でも陰性の結果を確認いたしました。なお、このほかの接触者調査の対象者も、既にお知らせした通りすべて陰性を確認済みです。
これをもちまして、院内で感染が生じることなく収束に至ったものと判断しております。
引き続き感染対策に留意しながら診療にあたってまいります。
2022年2月26日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第3報】
2022年2月18日に当院入院中の患者さま1名の新型コロナウイルス陽性が判明した件に関しては、2月23日までに確認した接触者調査の全員陰性の検査結果に基づき、この病棟での入院受け入れも2月23日より再開いたしました。これにより、同室であった患者さま1名について2月25日まで濃厚接触者として健康観察を継続する予定であることを除き、通常の診療体制に戻りました。
また、この件とは別に、2月23日に職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。この職員は感染危険期間内に出勤日が無く、当院内での感染拡大の懸念はありません。
引き続き感染対策に留意しながら診療にあたってまいります。
2022年2月23日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第2報】
2022年2月18日に当院入院中の患者さま1名の新型コロナウイルス陽性が判明した件に関する院内の接触者調査については、ひとまず2月20までに接触者全員について陰性の検査結果を確認いたしました。引き続き接触者については2月23日まで経過を確認する予定であり、同室であった患者さま1名については2月25日まで濃厚接触者として健康観察を継続する予定です。
当院での外来診療は通常通り継続しており、接触者以外のこの病棟の患者さまの退院も再開しております。入院については他の病棟で受け入れを続けております。
引き続き感染対策に留意しながら診療にあたってまいります。
2022年2月21日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二
【第1報】
当院入院中の患者さま1名について、当院入院前に新型コロナウイルス陽性者と接触があったことが2022年2月18日に判明し、検査を実施したところ陽性の結果が確認されました。
同室の入院患者さまについて検査を実施したところ現時点では陰性でしたが、濃厚接触者として健康観察を継続いたします。また、そのほかの接触者についても調査をしているところです。
この病棟については念のため入退院を一時見合わせておりますが、入院は他の病棟で受け入れを続け、外来診療も通常通り継続しております。
引き続き感染対策に留意しながら診療にあたってまいります。
2022年2月19日
重井医学研究所附属病院
院 長 真 鍋 康 二