見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
710-0007
岡山県倉敷市浅原20

TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

植物園・植物園駐車場の
位置はこちら

市民のために素晴らしい自然を残しておきたい 重井薬用植物園について詳しく知りたい方はこちらをクリック
更新情報
開園・イベントカレンダー5/4・5「ショウブプレゼント&ミニ観察会」開催要項を公開(2024.3.17) New!
開園・イベントカレンダー4/27「植物園を楽しむ会140」開催要項を公開(2024.3.9) New!
開園・イベントカレンダー2024年度の年間行事予定を掲載(2024.3.9) New!
「おかやまの植物事典」に「ナンテン」を追加(2024.2.24) New!
今月の活動「植物園だより」に「1月の活動」を追加(2024.2.22)
開園・イベントカレンダー3/31「ミズアオイの種まきとネイチャーゲーム」開催要項を公開(2024.2.17)
開園・イベントカレンダー3/24「植物園を楽しむ会139」開催要項を公開(2024.2.17)
開園・イベントカレンダー3/2「倉敷みらい公園で生き物さがし2024年3月」開催要項を公開(2024.1.14)
おかやまの植物事典「おかやまの植物事典」に「ウラジロノキ」を追加(2024.1.14)
開園・イベントカレンダー2/24「植物園を楽しむ会138」開催要項を公開(2024.1.12)
今月の活動「植物園だより」に「12月の活動」を追加(2024.1.10)
「辰・龍にちなんだ植物」「植物園だより」に「辰・龍にちなんだ植物」記事を掲載(2024.1.4)
今月の活動「植物園だより」に「11月の活動」を追加(2023.11.19)
開園・イベントカレンダー1/27「火起こし道具から始める火遊び教室」開催要項を公開(2023.12.14)
開園・イベントカレンダー1/14「植物園を楽しむ会137」開催要項を公開(2023.12.3)
おかやまの植物事典「おかやまの植物事典」の「イヌホオズキ」を改訂(2023.12.3)
開園・イベントカレンダー「山焼き準備と茅刈り体験」12/2に開催延期・再募集のため要項を差替え公開(2023.11.21)
今月の活動「植物園便り」に「10月の活動」を追加(2023.11.17)
おかやまの植物事典「おかやまの植物事典」に「クリ」を追加(2023.11.12)
開園・イベントカレンダー12/10「ハマウツボ保護地保全活動」開催要項を公開(2023.11.10)
開園・イベントカレンダー12/3「植物園を楽しむ会136」開催要項を公開(2023.11.10)
今月の活動「植物園便り」に「9月の活動」を追加(2023.11.2)
おかやまの植物事典「おかやまの植物事典」に「ジュズダマ」を追加(2023.10.28)
開園・イベントカレンダー11/19「山焼き準備と茅刈り体験」開催要項を公開(2023.10.20)
開園・イベントカレンダー11/18「倉敷みらい公園で生き物さがし2023年11月」開催要項を公開(2023.10.15)
開園・イベントカレンダー11/12「植物園を楽しむ会135」開催要項を公開(2023.10.15)
今月の活動「植物園便り」に「8月の活動」を追加(2023.9.30)
おかやまの植物事典「おかやまの植物事典」に「ミズオトギリ」を追加(2023.9.30)
開園・イベントカレンダー10/28「植物園を楽しむ会134」開催要項を公開(2023.9.14)
開園・イベントカレンダー10/15「ちょっとアブない?しぜんかんさつ~トゲトゲ編~」開催要項を公開(2023.9.14)
今月の活動「植物園便り」に「7月の活動」を追加(2023.9.6)
お知らせ
赤矢印2024年度 真庭市蒜山 山焼きボランティア募集

2024年度 真庭市蒜山 山焼き 火消しボランティア 事前研修会のお知らせ真庭市蒜山地域にて、当園も参画している蒜山自然再生協議会による「山焼き」を、4月6日(土)・7日(日)・13日(土)に実施予定です(予備日:14日(日)・20日(土)・21日(日))

多くの絶滅危惧種を含む多様な動植物が生息・生育する蒜山の草原を守るため、地元スタッフと一緒にジェットシューター(背負い式水タンク)を背負って、火消し作業・飛び火の監視を行ってもらう、山焼き補助ボランティアを募集します。

●山焼きボランティア参加条件

  • 高校生以上で、山歩きができる程度の体力がある健康な方。
  • スタッフの指示に従い、ルールを守って安全に行動できる方。
  • 自然保全活動、山焼き、地域文化・伝統継承に興味のある方大歓迎!
  • 事前研修として、公式Youtubeチャンネルの研修動画のご視聴の視聴をして頂きます。

申込み方法など、詳しくは蒜山自然再生協議会ウェブサイトをご覧ください。(2024.3.8)


現在の見ごろ植物
シュンラン(ラン科)
上部と側方に広がっている緑色の3枚は萼片、白色で赤色の斑のある1枚とやや丸まったような形の緑色の2枚が花弁である。 日当たりのよい林床に生育するが、里山の管理が停止し、林床が暗くなったことによって花を見る機会は減少しつつある。

北海道から九州にかけての管理されたマツ林や二次林の林床など、日当たりがよく、乾燥した環境に生育する常緑の多年草です。「四君子」(タケ、ウメ、キク、ラン)のランの1種として、東洋画(水墨画)にもよく描かれるためか、縁起が良い植物として親しまれ、様々な園芸種も存在します。また、花の塩漬けに湯を注いだものは「蘭茶」として祝い事の席などに供されます。かつては「里山」を代表するランとして身近な種でしたが、現在では里山の荒廃と共に徐々に出会うことが減りつつあるようです。植物園内でも生育数は多くありませんが、1株が3月上旬より開花しており、3月いっぱいは花を観察可能と思われます。(2024.3.17)

オキナグサ(キンポウゲ科)
他のキンポウゲ科の多くと同様、花びらに見えるのはがく。 開花前の花茎の様子を筆に見たてて「筆草」との別名もある。

本州、四国、九州の日当たりが良く、草丈の低い草地に生育する多年草です。草地の減少に伴い、全国的に絶滅が危惧されている植物で、環境省レッドリスト2020では絶滅危惧Ⅱ類とされており、岡山県レッドデータブック2020でも絶滅危惧Ⅰ類とされています。園内では、3月16日頃より開花し始めています。開花前の蕾の形状から、「フデクサ(筆草)」との別名もあります。花は4月上旬ごろまで、4月中旬頃には花柱の長毛が瑞々しく銀色に輝く若い果実の状態となり、5月連休頃には白い綿毛(翁の白髪頭)の状態となる見込みです。(2024.3.17)


開園・イベント カレンダー

重井薬用植物園 2023~2024年度 年間予定表
月1回、色々なテーマで四季折々の草花や生き物などを「楽しむ」定例観察会「植物園を楽しむ会」など、観察会や自然体験、自然保全活動などを開催しています。ぜひご参加ください。

※ 開催日時・内容は都合により変更することがあります。最新の情報は重井薬用植物園ホームページにてご確認ください。

植物園・植物園駐車場の位置はこちら

開催日 開催時間 テーマ
3月24日(日) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」139
雀隠れの花々を楽しむ
(定員50名,申込み受付中)
3/24植物園を楽しむ会 申込みフォーム
3月31日(日) 10:00~12:00 ミズアオイの種まきとネイチャーゲーム(倉敷市加須山)
(定員50名,申込み受付は3/14より倉敷市立自然史博物館へ)
4月27日(土) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」140
花やぐ時季の青野を楽しむ
(定員50名,申込み受付は3/24より)
4/27植物園を楽しむ会 申込みフォーム
5月4日(土・祝) 11:00~12:00 端午の節句 ショウブ プレゼント & ミニ観察会
(定員30名ずつ,申込み受付は4/4より)
5/4・5 ショウブプレゼント申込みフォーム
5月5日(日・祝)
5月6日(月・休) 10:00~12:00 サクラソウと蒜山の春(真庭市蒜山)
5月18日(土) 10:00~12:00 倉敷みらい公園で生き物さがし 2024年5月(倉敷市寿町)
5月19日(日) 13:30~15:30 吉井川・ハマウツボと砂地の いきもの観察会(岡山市東区西大寺浜)
5月26日(日) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」141
緑さす森に咲く花を楽しむ
6月15日(土) 10:00~15:00 夏の草原保全活動
花咲く草原の夏草刈り(真庭市蒜山)
6月22日(土) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」142
乃東枯(なつかれくさかるる)ころの野を楽しむ
7月14日(日) 18:00 ~20:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」143
夕さりにただよう香りを楽しむ
7月27日(土) 19:00 ~21:00 みんなでたんけん!夜の昆虫観察会
8月10日(土) 8:00 ~10:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」144
涼風至(すずかぜいたる)ころの朝を楽しむ
8月17日(土) 8:00 ~10:00 夏の!虫をつかまえてみるかい!
8月24日(土) 8:00 ~10:00 倉敷みらい公園で生き物さがし 2024年8月(倉敷市寿町)
9月7日(土) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」146
草津月の花野を楽しむ
9月21日(土) 10:00~12:00 秋の!虫をつかまえてみるかい!
9月22日(日) 10:00~12:00 ミズアオイ観察会(倉敷市加須山)
10月20日(日) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」146
末枯れの野歩きを楽しむ
11月16日(土) 10:00~16:00 倉敷みらい公園で生き物さがし 2024年11月(倉敷市寿町)
11月17日(日) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」147
秋暮れる頃の花実を楽しむ
11月23日(日) 10:00~12:00 晩秋の蒜山もおもしろいよ!
山焼き準備と茅刈体験(真庭市蒜山)
12月7日(土) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」148
大雪の雑木紅葉を楽しむ
2025年
1月18日(土)
10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」149
とんど焼きで粥柱を楽しむ
2月2日(日) 10:00~13:00 植物園の自然体験教室
火起こし&たき火で里山遊び
2月22日(土) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」150
春隣りの里山を楽しむ
3月8日(土) 10:00~12:00 倉敷みらい公園で生き物さがし 2025年3月(倉敷市寿町)
3月23日(日) 10:00~12:00 ミズアオイの種まき会 (倉敷市加須山)
3月29日(日) 10:00~12:00 定例観察会「植物園を楽しむ会」151
迎春花咲く野山を楽しむ

2023年度 まにわ山歩(さんぽ)年間予定表
2024年度 まにわ山歩(さんぽ)年間予定表

植物園内の昆虫相について
植物園内の昆虫調査を行いました2011年度に倉敷昆虫同好会の60周年記念事業として、植物園内の昆虫調査を実施しました。その結果、12目157科708種もの昆虫が園内に生息していることが確認され、そのうち岡山県初記録種類が19種みつかりました。

さらに詳しい調査報告については倉敷昆虫同好会会報「すずむし No.147」に掲載されています。入手については倉敷昆虫同好会にお問い合わせください。
倉敷昆虫同好会HPはこちら