胆膵内視鏡検査
胆膵内視鏡検査と治療
胆管と膵管の十二指腸への出口を十二指腸乳頭といいます。ERCPでは、まず十二指腸乳頭までスコープを進めます。そして、十二指腸乳頭に細いカテーテルを挿入して、胆管や膵管の疾患に対する診断や治療を行います。
内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査(ERCP)
ERCPによる治療で行われる治療の主なものとしては、内視鏡的総胆管結石術や、内視鏡的胆道ドレナージ術などがあります。内視鏡的総胆管結石術は総胆管内の結石を胆汁の出口である十二指腸乳頭から摘出する施術方法です。内視鏡的胆道ドレナージ術は胆管の狭窄(狭くなっている)などにより胆汁の流れが悪くなっている部位に対してプラスチック製のチューブや金属製のステントを留置して胆汁の流れを改善させます。これらの治療は外科的な治療と比べ、体の負担が少なく治療をすることができます。
検査実施には入院が必要となります。
内視鏡的総胆管結石術
内視鏡的総胆管結石術は総胆管内の結石を胆汁の出口である十二指腸乳頭から摘出する施術方法です。
内視鏡的胆道ドレナージ術
内視鏡的胆道ドレナージ術は胆管の狭窄(狭くなっている)などにより胆汁の流れが悪くなっている部位に対してプラスチック製のチューブや金属製のステントを留置して胆汁の流れを改善させます。