ヘルスケア外来
初回カウンセリング料 | 2,200円 |
※前回診療より12ヶ月開いた場合、初回とさせていただきます。
男性・女性共通メニュー
注射薬 項目
白玉(3)(タチオン3A、生食9ml) | 2,200円 |
白玉(6)(タチオン6A、生食18ml) | 3,850円 |
美肌・疲労回復ベーシック(静脈内注射)(タチオン3A、アスコルビン酸1A、ビオチン1A) | 2,750円 |
美肌・疲労回復プレミアム(点滴注射)(タチオン6A、アスコルビン酸1A、ダイビタミックス1A、ビオチン1A、生食50ml) | 6,050円 |
マルチビタミン(静脈内注射)(ダイビタミックス1A、シーパラ2A、ビオチン1A) | 1,650円 |
プラセンタ(皮下注射)(メルスモン1A) | 1,650円 |
疲労回復・二日酔い注射 (強力ネオミノファーゲンシー1管、ダイビタミックス1A、タチオン3A、生食9ml) | 3,850円 |
運動サポート(レボカルニチンFF1筒、ビオチン1A、ダイビタミックス1A) | 2,750円 |
※プラセンタ注射は女性は一部保険適用ができる場合がございます。詳しくはこちら
内服薬 項目
透明感セット 2種(シナール・トランサミンカプセル) 各90個 | 3,850円 |
透明感セット 3種(シナール・ユベラNソフトカプセル・トランサミンカプセル) 各90個 | 5,280円 |
透明感セット 4種(ノイロビタン・シナール・ユベラNソフトカプセル・トランサミンカプセル) | 6,490円 |
肌荒れ防止セット 2種(ノイロビタン・シナール) 各90個 | 2,970円 |
肌荒れ防止セット 3種(ノイロビタン・シナール・ユベラNソフトカプセル) 各90個 | 4,400円 |
必須アミノ酸 (リーバクト配合顆粒) 30包 | 9,460円 |
代謝UP (レボカルニチンFF錠100mg) 30錠 | 2,640円 |
男性メニュー
AGA(男性ホルモン型脱毛症治療薬)
デュタステリド0.1mgもしくは0.5mg 30日分 | 5,500円 |
フィナステリド0.2mgもしくは1mg 28日分 | 7,700円 |
診察について
初診の方
ヘルスケア外来 担当医 藤本 さおり
診察日(予約制) | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
11時~12時 | 15時~16時 | 15時~16時 |
再診の方
担当医師:当日の担当医(予約制)
診察日:木・日・祝以外の午後(受付13:30 診察14:00~)
診察日:木・日・祝以外の午後(受付13:30 診察14:00~)
プラセンタ注射について
当院のヘルスケア外来では、総合内科専門医が患者さんの身体の悩みをプライバシー保護に配慮しながらお聞きします。
女性の更年期障害など身体のお悩みをお聞きします。
初診時に、ホルモン検査や一般生化学などの血液検査・腹部超音波検査にて子宮・卵巣・肝臓チェックを行い、症状に応じた内服処方を行います。
継続して通院していただいた上で、プラセンタ注射の保険適用を医師が判断させていただきます。プラセンタ注射は45ー59歳の更年期障害など医師が診断をした方が保険適用です。
また、必要であれば婦人科、泌尿器科、乳腺外来など専門の適切な医療機関へご紹介させていただきます。
初診時に、ホルモン検査や一般生化学などの血液検査・腹部超音波検査にて子宮・卵巣・肝臓チェックを行い、症状に応じた内服処方を行います。
継続して通院していただいた上で、プラセンタ注射の保険適用を医師が判断させていただきます。プラセンタ注射は45ー59歳の更年期障害など医師が診断をした方が保険適用です。
また、必要であれば婦人科、泌尿器科、乳腺外来など専門の適切な医療機関へご紹介させていただきます。